大学に入学しました
すでにTwitterやFacebookなどで報告しましたが、2019年4月1日に明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科に入学しました。 また、それにあわせ、チームラボ株式会社の正社員は退職し、現在はアルバイトとして働いています。
本記事は、大学に入学するにあたり、その背景やお気持ちなどを自分のために整理したり、他人と共有するための物です。 また、この記事で書かれている考え方などは、私が自分自身に対して思っていることであり、他人に対して思っていることではありません。 さらに、内容は理想論に満ち満ちていますので、ご注意ください。
記事を執筆するにあたり、何を書くか考えたのですが、大きく分けて4つの主題に分かれるなと考えました。 この4つの主題は相互に影響を及ぼし合う内容ではあるのですが、人によって読んでみたい部分が異なるかなと思います。 また、これらを一つの記事におさめると、文字数が大変なことになります。 なので、今回はこの4つの主題ごとに、別々の記事を執筆しました。
以下が各記事へのリンクです。
もしご興味を持って頂けましたら、気になる記事に目を通してもらえると嬉しいです。
また、この場を借りて大学入学にあたって学費の捻出をしてくれた親類縁者の方々、試験勉強や入学のために私のわがままを許してくれたチームラボの同僚の皆様、そして年上の偉そうな奴とか思わずに温かく迎え入れてくれた学科の皆様に、感謝の言葉を記させてください。 本当にありがとうございました。 未だ若輩者ですが、これからもよろしくお願いします。